\誰もが参加しやすい場をつくろう/
6月16日のわたしを活かすコースは「あたたかい場づくり~ファシリテーターになろう」がテーマでした。
今回はファシリテートについての実習です。ファシリテーターとは会議やワークショップの進行役・促進者で、「場をつくる人」「ブレずにゴールを照らす人」であると講義いただきました。安心な場づくり・相手を否定しない・相手を尊重する・互いに高めあう・発揮するなど、前向きな姿勢で関わることが重要です。
松尾講師が作成に関わった「お悩み共有すごろく」や「コミュニケーション麻雀」などのゲームを使って、アイコンタクトや同意の大切さを学びました。






