あかし自然環境学科、海辺の植物について学びました

2025年07月23日

\明石は海のまちでもあります/

7月22日のあかし自然環境学科では、インターブリテーションネットワーク・ジャパンの髙野哲司さんを講師にお招きし、「明石の海辺の植物」をテーマにご講義いただきました。

「明石の牧野富太郎」とお呼びしたい、植物大好き髙野講師が、海浜植物について川柳や俳句を織り交ぜて楽しく講義してくださいました。もの言わぬ植物に温かなまなざしを持つ髙野講師は、「とにかく歩く・観察する」ことを徹底されており、その情熱に受講者は舌を巻いていました。「都市計画によって消える植物がある」とのお話があり、開発により植物が減ってしまう現状は嘆かわしいと感じました。

上へ戻る