募集中

新型コロナウイルス感染症の拡大により、私たちの生活行動が長く制限されています。加齢に伴う体や心の機能の低下は多くの人が経験することですが、人と人との交流といった社会的なつながりの減少が、体や心の機能の低下と深く関係していることが分かっています。本講座では、社会的なつながりの減少とフレイルの関係、フレイル予防対策についてお伝えします。また、ご自身の状態を知ってもらうために、骨密度測定や超音波測定などを実施します。みんなで一緒に、明日からできるソーシャルディスタンスに負けない健康づくりについて考えてみませんか。
- 講座ID
- 22-04-030
- 日時
- 2022年10月12日(水)13:30 〜15:00
- 会場名
- 衣川コミュニティ・センター
- 住所
- 兵庫県明石市田町2丁目1-18 [Google マップを表示]
- 持ち物
- 筆記用具、学生ファイル、上履き
- 会場
- 定員40名受講料0円
- 講師
- 林 知里 他 (兵庫県立大学地域ケア開発研究所)
- 主催
- 衣川コミュニティ・センター
- お問い合わせ先
- 衣川コミュニティ・センター電話 078-922-4700
募集中の
ライトコース講座
講座一覧- ライトコース
- カテゴリーで探す。
- 楽しく学ぼう!ビーチクリーン活動とその大切さ衣川コミュニティ・センター募集開始前2025年09月10日詳しくはこちら
- シニアのための食生活講座~10年後のわたしに届けたいもの~衣川コミュニティ・センター募集開始前2025年07月09日詳しくはこちら
- 頭脳はつらつ講座~脳トレ&コミュニケーション魚住コミュニティ・センター残席わずか2025年06月27日詳しくはこちら
- 一緒に楽しく学ぶ漢字・日本語の時間 その1 ~「昔の遊び」や「昔の生活道具・農具」で学ぶ漢字・日本語~大久保北コミュニティ・センター募集中2025年06月26日詳しくはこちら
- 元気アップ体操教室野々池コミュニティ・センター残席わずか2025年06月26日詳しくはこちら
- 七夕飾りに願いを込めて朝霧コミュニティ・センター募集中2025年06月25日詳しくはこちら