募集中

「明石市域の最高所はどこ?」「明石川河口の平野は三角州?明石海峡の速い流れがあるのに、どのようにして形成された?」など、明石の地形やその形成について疑問を持っておられる方は多いでしょう。事実、明石の地形は早くから研究されました。さらに「明石市史」編纂の調査などによって新たに判明したことなどをもとに、明石市の地形の特色とその形成についての概略を、易しく解説します。
- 講座ID
 - 23-08-022
 - 日時
 - 2023年12月20日(水)13:30 〜15:00
 - 会場名
 - 大久保北コミュニティ・センター
 - 住所
 - 兵庫県明石市大久保町大窪2030 大久保北中学校内 [Google マップを表示]
 - 持ち物
 - 筆記用具、学生ファイル、上履き
 - オンライン
 - 定員なし 受講料無料
 - 会場
 - 定員40名受講料無料
 - 講師
 - 森本 眞一 (兵庫地理学協会会員)
 - 主催
 - 大久保北コミュニティ・センター
 - お問い合わせ先
 - 大久保北コミュニティ・センター電話 078-935-3588
 
募集中の
ライトコース講座
 講座一覧- ライトコース
 - カテゴリーで探す。
 





