募集中

新型コロナウイルスの影響を受けながら、社会や私たちの生活様式は
大きく変化しました。その中で、これまでの「あたり前・常識」も
変わってきています。昨年に続いての第2弾。今回は私たちが「何気なく
使っている言葉」に注目して考えてみたいと思います。ぜひ、この機会に
一度立ち止まって感覚をアップデートしてみませんか?
昨年度受講されていなくても大丈夫です。皆様のご参加を心よりお待ち
しております。
- 講座ID
- 23-04-043
- 日時
- 2024年02月14日(水)13:30 〜15:00
- 会場名
- 衣川コミュニティ・センター
- 住所
- 兵庫県明石市田町2丁目1-18 [Google マップを表示]
- 持ち物
- 上履き、学生ファイル、筆記用具
- 会場
- 定員40名受講料0円
- 講師
- 大西修平 (明石市人権推進課)
- 主催
- 衣川コミュニティ・センター
- お問い合わせ先
- 衣川コミュニティ・センター電話 078-922-4700
募集中の
ライトコース講座
講座一覧- ライトコース
- カテゴリーで探す。
- 頭脳はつらつ講座~脳トレ&コミュニケーション魚住コミュニティ・センター募集開始前2025年06月27日詳しくはこちら
- 一緒に楽しく学ぶ漢字・日本語の時間 その1 ~「昔の遊び」や「昔の生活道具・農具」で学ぶ漢字・日本語~大久保北コミュニティ・センター募集開始前2025年06月26日詳しくはこちら
- 元気アップ体操教室野々池コミュニティ・センター募集開始前2025年06月26日詳しくはこちら
- 七夕飾りに願いを込めて朝霧コミュニティ・センター募集開始前2025年06月25日詳しくはこちら
- 食べる喜び、楽しい会話を続けるための口腔ケア衣川コミュニティ・センター募集開始前2025年06月25日詳しくはこちら
- サックス演奏とトーク+ピアノ+フルート野々池コミュニティ・センター募集開始前2025年06月25日詳しくはこちら