募集中

戦争末期、敗戦の色濃くなった戦局の挽回を期待され「回天」は、魚雷を人の手で操縦できるよう改良を加え、自らの命と引き換えに敵艦に突入する特攻兵器である。
昭和20年6月「回天」に搭乗し敵艦に向け出撃していった男たちがいた。ひとたび母艦である潜水艦から離れると二度と生きては戻れない特攻。轟隊、隊長池淵(24歳)は、何故、高砂に新婚間もない妻と年老いた母への思いを残しつつスクリューを回したのだろうか。
当時の池淵少尉の戦闘記録、証言、書簡や妻ユキ子さんの思い出をもとに、当時の人々の心情や世の中の空気を読み解き、平和を守る為の一助をする。
- 講座ID
- 24-03-007
- 日時
- 2024年06月22日(土)10:00 〜11:30
- 会場名
- 大蔵コミュニティ・センター
- 住所
- 兵庫県明石市西朝霧丘4-7 大蔵中学校内 [Google マップを表示]
- 持ち物
- 筆記用具、学生ファイル
- 会場
- 定員40名受講料0円
- 講師
- 岩澤 泰宏 (明石の歴史を探る会)
- 主催
- 大蔵コミュニティ・センター
- お問い合わせ先
- 大蔵コミュニティ・センター電話 078-912-3620
募集中の
ライトコース講座
講座一覧- ライトコース
- カテゴリーで探す。
- 楽しく学ぼう!ビーチクリーン活動とその大切さ衣川コミュニティ・センター募集開始前2025年09月10日詳しくはこちら
- シニアのための食生活講座~10年後のわたしに届けたいもの~衣川コミュニティ・センター募集開始前2025年07月09日詳しくはこちら
- 頭脳はつらつ講座~脳トレ&コミュニケーション魚住コミュニティ・センター残席わずか2025年06月27日詳しくはこちら
- 一緒に楽しく学ぶ漢字・日本語の時間 その1 ~「昔の遊び」や「昔の生活道具・農具」で学ぶ漢字・日本語~大久保北コミュニティ・センター募集中2025年06月26日詳しくはこちら
- 元気アップ体操教室野々池コミュニティ・センター残席わずか2025年06月26日詳しくはこちら
- 七夕飾りに願いを込めて朝霧コミュニティ・センター募集中2025年06月25日詳しくはこちら