募集中

普段、私たちが口にすることが出来るおいしい牛乳。その高品質の影には、生産者の弛みない努力と、生き物に対する愛情があった。レトルト食品の普及に伴い肉や野菜などの「食材」を調理する機会がめっきり減った今日、乳牛の飼育を通して、食の安全を守り、命の大切さについて考える酪農家の1年。
- 講座ID
- 24-03-027
- 日時
- 2024年11月02日(土)10:00 〜11:30
- 会場名
- 大蔵コミュニティ・センター
- 住所
- 兵庫県明石市西朝霧丘4-7 大蔵中学校内 [Google マップを表示]
- 持ち物
- 会場
- 定員40名受講料0円
- 講師
- 岩澤 泰宏 (明石の歴史を考える会)
- 主催
- 大蔵コミュニティ・センター
- お問い合わせ先
- 大蔵コミュニティ・センター電話 078-912-3620
募集中の
ライトコース講座
講座一覧- ライトコース
- カテゴリーで探す。
- 詩の実作講座(第ニ回目)~詩を知る、詩を書く~二見コミュニティ・センター(西部文化会館)募集中2025年09月30日詳しくはこちら
- 小さな音楽会魚住コミュニティ・センター残席わずか2025年09月26日詳しくはこちら
- 元気アップ体操教室野々池コミュニティ・センター募集中2025年09月25日詳しくはこちら
- ヨーロッパとアジアの境を探る! ~トルコ横断2000km~大久保北コミュニティ・センター募集中2025年09月24日詳しくはこちら
- 「明石原人」と直良信夫衣川コミュニティ・センター募集中2025年09月24日詳しくはこちら
- シリーズ明石城再発見(城下町編)~城下町その後 明治から昭和~錦城コミュニティ・センター募集中2025年09月24日詳しくはこちら