残席わずか
いなみの台地東部には、築窯に適した谷斜面と良質の粘土、豊富な燃料(丘陵地の木々)があることから、古代より土器や瓦の生産が盛んであった。
その製品は海岸部の港から出荷され、京・大坂など広く西日本に流通していた。その歴史は近・現代の“明石瓦”へと続く。
- 講座ID
- 21-05-032
- 日時
- 2021年10月13日(水)13:30 〜15:00
- 会場名
- 野々池コミュニティ・センター
- 住所
- 兵庫県明石市沢野1丁目3-1 野々池中学校内 [Google マップを表示]
- 持ち物
- 筆記用具、上履き
- 会場
- 定員28名受講料無料
- 講師
- 宮本 博 (神戸史学会 明石市史編さん室 元県立図書館職員)
- 主催
- 野々池コミュニティ・センター
- お問い合わせ先
- 野々池コミュニティ・センター電話 078-929-0355
募集中の
ライトコース講座
講座一覧- ライトコース
- カテゴリーで探す。
- 元気アップ体操教室野々池コミュニティ・センター残席わずか2024年12月26日詳しくはこちら
- うおずみ歴史講座「明石の名字と家紋」魚住コミュニティ・センター満席2024年12月20日詳しくはこちら
- 共生社会をめざして~関わり方について考えてみませんか~大久保コミュニティ・センター募集中2024年12月18日詳しくはこちら
- 共生社会をめざして~関わり方について考えてみませんか~魚住東コミュニティ・センター募集中2024年12月18日詳しくはこちら
- 共生社会をめざして〜関わり方について考えてみませんか〜望海コミュニティ・センター募集中2024年12月18日詳しくはこちら
- 共生社会をめざして〜関わり方について考えてみませんか〜野々池コミュニティ・センター募集中2024年12月18日詳しくはこちら