満席

近年、よく耳にするようになった“高齢者虐待”。その起こる要因は、平均寿命が延びたり、高齢者のみの世帯が増えてきているなどの様々な事が考えられます。私は大丈夫と思っていても知らず知らずの間に加害者・被害者になってしまっている事が多いもです。被害者・加害者にならないための、虐待の特徴や起こる要因、また認知症や介護の知識等を学びます。
- 講座ID
- 21-06-013
- 日時
- 2021年07月21日(水)13:30〜15:00
- 会場名
- 望海コミュニティ・センター
- 住所
- 兵庫県明石市西明石南町1丁目1-33 望海中学校内 [Google マップを表示]
- 持ち物
- 筆記用具、学生ファイル
- オンライン
- 定員なし 受講料無料
- 会場
- 定員10名受講料無料
- 講師
- 名前:川原諭肩書き:介護老人保健施設ライフ明海ケアマネージャー
- 主催
- 望海コミュニティ・センター
- お問い合わせ先
- 望海コミュニティ・センター電話 078-923-1439
募集中の
ライトコース講座
講座一覧- ライトコース
- カテゴリーで探す。
- 明石と子午線の1世紀錦城コミュニティ・センター募集開始前2024年02月28日詳しくはこちら
- よくわかる「介護保険制度」錦城コミュニティ・センター募集開始前2024年02月07日詳しくはこちら
- 「防犯講座」~犯罪事例とその対策について~錦城コミュニティ・センター募集開始前2024年01月31日詳しくはこちら
- イキイキ・安心「高齢者福祉サービスのいろいろ」錦城コミュニティ・センター募集開始前2024年01月24日詳しくはこちら
- 次の学びに出会うためのふり返り会魚住コミュニティ・センター募集中2023年12月26日詳しくはこちら
- 次の学びに出会うための振り返り会高丘コミュニティ・センター(高丘中央集会所)募集中2023年12月22日詳しくはこちら