1月15日13:30~オンライン講座「ファッションで元気な社会づくりを目指そう〜おしゃれは心と身体のビタミン剤〜」開講します

2025年01月10日

\デザインとファッションで社会を変える、社会をつくる/

1月15日(水)13:30からのオンライン配信では「ファッションで元気な社会づくりを目指そう~おしゃれは心と身体のビタミン剤~」と題し、神戸芸術工科大学名誉教授 見寺貞子さんにお話しいただきます。

人生100年時代に向けて、ファッション(装うこと)は、いつまでも元気でおしゃれでありたいと思うシニアたちの重要な生活行為です。本講座では、ファッションの役割や効果、おしゃれに装う具体的なヒントを学びます。

あかねカレッジ在籍生は、受講生ページから受講・質問できますので、ぜひご参加ください。

コミセン会場での受講は事前に申し込みが必要です。ご希望のコミセンにお問い合わせください。(2024年度のライトコースの新規申し込みは終了しています)

社会の問題を解決するデザイン、まちを元気にするファッション、その取り組みを知りましょう。

冬から春は、おしゃれも楽しい季節です。ぜひ受講して、すてきな装いのヒントを見つけてください。

上へ戻る