アンサンブル学科、アルトリコーダーの練習がはじまりました

2025年04月30日

\楽器の組み立て方からスタート!/

4月28日のアンサンブル学科は「次のうち、大ヒットした『ジュピター』の原曲はどれでしょう?」など、音楽クイズからスタート。後半にはいよいよアルトリコーダーで実際に音を出す練習が始まりました。

長谷講師の講義と見本演奏を見ながら「タンギング」と「息継ぎ」を学びましたが、最初はやはり悪戦苦闘。でも、繰り返し練習するうちに、最後には全員で音が合うようになってきました。次回までの宿題、がんばりましょう!

最後は長谷講師のフルート演奏に癒され、とても内容の濃い講座となりました。

上へ戻る