花づくり学科、施肥の方法について学びました

2025年07月01日

\肥料にも、色々な種類があります/

6月26日の花づくり学科のテーマは「肥料について~肥料の種類・肥料の与え方~」。前半は肥料について学びました。

植物がどんな栄養素を欲しがっているのか。

まずは3大栄養素の窒素・リン酸・カリウムについて。植物の何に効くのでしょうか。窒素は葉・リン酸は花や実・カリウムは根にと、それぞれ植物に与える効果は違います。効き方も即効・緩効(かんこう)・遅効と段階があります。

後半は花壇で実習をしました。「花同士の間隔が狭くならないように、思い切って短くするのも花のためです」と境講師から指導いただきました。

上へ戻る